こんにちは
福岡市・糟屋郡粕屋町を中心に『100年歩ける身体作り』を目指し活動しております
福岡初!膝の痛み改善専門ほりもとパーソナルトレーニングスタジオ
代表兼パーソナルトレーナー
堀本 高良(ホリモト タカヨシ)と申します。
食事は遺伝するって知っていますか?
遺伝といえば、遺伝子の話と思っている方も多いと思いますが、環境や食習慣は家族の影響をとても強く受けます!
例えば、
味の好みや濃さは、各家庭で違いますよね?
もっと広く言えば、飲食店ごとに味付けが違い、住んでいる地域でも異なる場合がほとんどです。
目次
遺伝する食習慣!
ダイエットをしたいと言うお客様に共通していることがあります。
それは、ダイエットを希望される本人のご家族または、同居人が太っているケースがほとんどです。
その理由は、
食生活が太っている人と全く同じだからです。
血圧が高い家系の人は、皆さん塩分の高い食事を繰り返して、血圧が高くなっていくのです。
なので、
身体が大きい家庭は、身体が大きくなりやすい食生活を繰り返していきます。
生活習慣の遺伝!
先程もお話をしましたが、
食生活の遺伝が大きな影響を与えます。
しかし、生活習慣自体の遺伝も起こりますので、体質改善が必要な場合があります。
睡眠習慣の改善
遺伝で大きな影響を受けるのが睡眠習慣です。
近年では、睡眠の質が低下していると言われていますが、原因は呼吸のやり方です。
日本人の多くが鼻ではなく、口で呼吸を行っています。
口呼吸を行うことで、イビキをかいてしまい、慢性的に疲れやすい体質へと変化していきます。
この口呼吸も生活習慣のなかで遺伝していくのです。
よく耳にするのが、家族全員が『花粉症』や『アレルギー性鼻炎』を持っているケースです。
これも口呼吸が原因で招く症状の一例です。
生活習慣の遺伝する原因は、ミラーニューロン
人間が持っている能力の中にミラーニューロンと呼ばれるものがあります。
このミラーニューロンとは、なんなのか?
簡単にいえば、人のマネをする能力です。
・家族全員が食べているものが同じ。
・姿勢が似てくる。
・口癖が同じ。
・寝る時間が近い。
・好き嫌いがほぼ一緒になる。
・呼吸のパターンが似ている。
などなど。
他にも様々な場合がありますが、
同じ家族、家庭内の食生活を始めとする生活習慣は、ほとんど同じになる傾向があります。
好きか俳優や女優の好みが同じなのも遺伝ですよね?
ダイエットや身体の不調で悩みを抱えている方は、家族や家庭内での生活習慣、食事の取り方など見直しをしてみてはいかがですか?
あとは、環境を整えることが大事です。
痩せる準備としては、運動と食事を繰り返し行い、内容の変更と継続を続けていくことが大切でます。
3日坊主では、一生続かないと私は感じています。
アナタの悩みは、家族の悩みかもしれません。
しっかりと解決することをオススメします。
いつも最後まで読んで頂きありがとうございます!
これからも皆様に価値ある情報をお伝えできるようにしていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。