こんにちは

福岡市・糟屋郡粕屋町を中心に『100年歩ける身体作り』を目指し活動しております

福岡初!膝の痛み改善専門ほりもとパーソナルトレーニングスタジオ
代表兼パーソナルトレーナー

堀本 高良(ホリモト タカヨシ)と申します。

 

先日、新規でご契約いただいた際に

「自己流でトレーニングしていたら脚が太くなってしまって、、、」

とお客さまから悲しそうな表情でお話をいただきました。

同じような悩みをお持ちの方は多いと思うので

同じトレーニングでも効果が変わってしまう理由をお伝えしたいと思います。

 

同じようにスクワットしてるのに脚が太くなる!?

最近では、YouTubeやテレビ、雑誌や健康本などトレーニングに関する内容が

載っていることが増えてきて目にする機会も多いですよね?

 

その中でもキングオブトレーニングと言われる「スクワット」は誰しも1度は

やったことがあるのではないでしょうか?

 

そんな人気種目でもあるスクワットは、

やり方を間違ってしまうと

脚が太くなったり、膝を痛めてしまう原因になってしまいます。

脚が細くなるスクワットとは?

あなたは、スクワットをするときに足の幅はどの程度、広くされていますか?

肩幅や骨盤幅(腰幅)、広めや狭めなど各々のやり方があります。

 

今回、相談をいただいたお客さまは、

肩幅くらいの少し広めなスタンスをとって

スクワットをされていました。

 

実は、これが脚が太くなってしまう原因だったのです。

 

なぜ、足の幅を広くすると脚が太くなってしまうのか?

 

それは、使う筋肉が変わってくるからです。

「えっ、同じスクワットでも使う筋肉がちがうの?」

と思ったあなたは感が鋭いです!

 

太ももの筋肉は、前・後ろ・内側・外側と役割が違います。

 

早く走る為には、もも裏(ハムストリングス)を鍛えると効果的で、

階段や坂道をゆっくり安全に降りる為に使われるのは、もも前(大腿四頭筋)です。

 

では、「内もも」と「外もも」どちらを鍛えると脚は細くなるのでしょうか?

 

答えは、「内もも」です!

内ももの筋肉を鍛えることにより、脚を細くする効果があります。

 

逆に「外もも」の筋肉を鍛えすぎてしまうと

太ももがドンドン太くなってしまい、

「せっかくトレーニングして頑張ったのに逆効果だった、、、」

なんてことになってしまいます。

 

もし、これを読んでスクワットで脚を細くしたい人がいれば

骨盤幅に足を広げ、股関節・膝90度の深く曲げる

フォームでトレーニングを頑張ってみてください!

 

回数は、20回の3セットを最初は目安に行い、

慣れてきたら回数を増やしたり、

バーベルやダンベルなどの負荷をかけるなど

筋肉への刺激を変えるとより結果が出やすくなります!

 

いつも最後まで読んで頂きありがとうございます!
これからも皆様に価値ある情報をお伝えできるようにしていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いいたします。